松原で保育士常駐の美容室~Bless Hair Design~

ブレスは松原市(河内松原駅近)の美容院・ヘアーサロンです。

スタッフの日常

美容室の定休日の歴史

投稿日:

こんにちは!

津山です^_^

以前お客様に「美容室はなぜ月曜日を定休日としているのか?」という質問をいただきました

僕自身どこの美容室でも月曜日が定休日としているお店がほとんどなのでそんなものという感覚で気にもしてなかったのですが少し調べてみました

1920年代頃まで話は遡るのですが当時美容室では「パーマ」が女性には流行っていました

ただ、その時代のパーマは現代で主流になっているロッドを巻いてパーマ液を塗布するものではなく

電極のついたロッドを巻き電気で加温してウェーブを作る「電髪」や「電気パーマ」と呼ばれる手法がメインでした

しかしこの時代は戦争の影響等により今ほど電力供給が安定していませんでした

1週間の内、美容室が繁盛するのは今も昔も土曜日と日曜日です

ですので土曜日、日曜日は最も電気を使います

特に電気パーマは相当電力を使うようで

週に1度電力供給を停止する「休電日」が設けられました

それが東京では火曜日、その他の地域では月曜日だったというワケです

電力供給がストップしてしまうと電気を大量に使用する電気パーマはできなくなるので休電日は休まざるを得ませんでした

そこから日本はどんどん豊かになり、休電日も必要なくなりましたが当時の休電日の名残がそのまま現代でも継承され美容室の定休日=月曜日と定着しました

今まではそんなこと全く考えてこなかったのですが調べて見ると当時の時代背景がわかったり明確な理由があったり勉強になりました(^^)

今回のブログは私生活に直接関係する話ではありませんでしたが豆知識程度に覚えていただければと思います!

もう1つ美容業界の歴史で面白そうなものがあるのでいずれお話できればなと思います

とりあえず今回はここまでです!

ありがとうございました\(^o^)/




当店への予約は24時間受付のネット予約が便利

保育士のいる美容室
Bless Hair Design

大阪府松原市上田1-7-6
Tel:072-337-1007
美容室https://www.bless-hd.com/
セルフエステhttps://bless-hd.com/selfesthe/
河内松原駅より徒歩2分の駅近サロン

自分で考えて行動できる子どもを育てるモンテッソーリ幼児教室
ブレス・キッズ・モンテッソーリ

大阪府松原市高見の里5-498-9
Tel:072-323-6458
https://www.bless-hd.com//monte/

-スタッフの日常
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ノフィスプレー☆

こんにちは!上野です(^^)寒いですね!風邪などひかないよう元気に過ごしましょうね♪ 本日ご紹介したいものはコチラ↓ ノフィのスプレーです!0番のスプレーはグロススプレーなんですが軽やかでベタつかない …

お家で夏祭り

こんにちは(^^)金井です。 コロナ禍でマスクが離せない中、猛暑日が 続いていますね( ; ; ) 感染予防をしながら水分補給をしっかりして 熱中症対策もしないと大変ですね…! コロナ禍で緊急事態宣言 …

鯉のぼり

みなさんこんにちわ、大橋です。只今、GW真っ最中ですが皆さんはどのようにお過ごしですか?ブレスは、月曜日のみ、お休みをいただいており、他は通常通り営業をしておりますので、ヘアスタイルが気になる方はぜひ …

無料!!モンテッソーリ教育的子育て講座

5月21日(日)の10時~11時まで3~6歳向けの子育て講座を行います。場所は教具がたくさんそろっている、高見の里のブレスキッズモンテッソーリの教室内です。終了後にモンテッソーリ教具を触って頂く体験会 …

切らない整形、ハイフのご紹介!

こんにちは!三明です^^ 当店にセルフエステ「Bless ViVi」が導入されてもうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが、体験していただいて効果を実感して頂く方も徐々に増えてきました! 沢山の方に効果を実 …