ハイライトの入れ方で印象変わります

こんにちは津山です!

最近ブレスでも多数のオーダーをいただいておりますハイライトですがハイライトを入れる際に少し工夫すると仕上がりに差を出すことが可能です

通常ハイライトを入れる際に髪の毛を薄く取りそこから細かく線状に髪の毛を分け取りカラー剤を塗布していくのですが

線状に髪の毛を取る前にドライヤーで短い髪の毛を飛ばしてからハイライトを入れていきます

これは昔からある技術で「エアタッチ」と呼ばれています

それではそれぞれどのような違いがあるか画像を見ていただきましょう

まずは通常のハイライト

かなりしっかりハイライトが目立ちます

次はエアタッチハイライト

ちなみにハイライトは全頭入れていますが左右で通常のハイライトとエアタッチハイライトで分けています

ハイライトの入れ方は左右対称になるように入れております

画像を見比べてもらうと違いがハッキリ分かるかなと思います

別の角度から

通常のハイライト

エアタッチハイライト

それぞれの画像を見ていただきましたがいかがでしょうか?

通常のハイライトよりもエアタッチハイライトのほうが全体的に馴染みが良いですね

ハイライトは入れ方やカラー剤の明るさで様々なデザインを作ることが可能です

派手にしたいときはブリーチを使いたくさんハイライトを入れますし

そこまで派手にしたくない場合やある程度馴染ませたい場合は明るすぎない色でさらにエアタッチが適しています(^^)

ハイライトをご希望のお客様はどのようにしたいかカウンセリングで是非スタイリストとご相談下さい!

ご希望に合わせた施術内容をしっかり考えさせていただきます^_^




当店への予約は24時間受付のネット予約が便利

保育士のいる美容室
Bless Hair Design

大阪府松原市上田1-7-6
Tel:072-337-1007
美容室https://www.bless-hd.com/
セルフエステhttps://bless-hd.com/selfesthe/
河内松原駅より徒歩2分の駅近サロン

美容室が作る小さなフォトスタジオ
Bless Photo Studio

大阪府松原市上田2-8-19
Tel:072-337-1007(ブレスヘアデザインへ繋がります)


自分で考えて行動できる子どもを育てるモンテッソーリ幼児教室
ブレス・キッズ・モンテッソーリ

大阪府松原市上田2-8-19
Tel:072-323-6458
ブレス キッズ モンテッソーリ
モンテッソーリ教育の目的は、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間を育てる」ことです。その教育法の確かさは、現代の大脳生理学、心理学、教育学などの面からも証明されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました